
■カテゴリから探す



 ※未成年の飲酒は法律で
禁止されております。 |
 |
あなたの選んだお酒の結果: 検索キー:うま口+淡麗
純粕取り本格焼酎 極上 たるへい 900ml
【樽平酒造(株)】
特有の風味と、まろやかな味 夏はオンザロック、水割りで。またお湯割りか、常温でお召し上がりください。
|
3,000円 900ml
|
米鶴 純米吟醸DEWA33 まほろば 720ml
【米鶴酒造(株)】
少し華やいだ香りでふっくらとしてやわらかく旨味のある味わい。
|
1,428円 720ml
|
米鶴 純米吟醸 米の力 星あかり 720ml
【米鶴酒造(株)】
東北電力開発米。やわらかくふくよかな味わい。
|
1,533円 720ml
|
米鶴 純米 亀粋(米の力)酒 720ml
【米鶴酒造(株)】
「亀粋」は幻の名品種「亀の尾」からの変異種を開発育成し平成5年農水省の新品種登録を得た米鶴独自の酒米です。蔵人が栽培から造りまで一貫して愛情をそそいだ純米酒です。やわらかな旨味と酸のバランスがとれた亀粋100%の香味をお楽しみください。
|
1,470円 720ml
|
米鶴 純米 亀の尾(米の力) 720ml
【米鶴酒造(株)】
幻の名品種「亀の尾」は明治26年山形県余目町の篤農家阿部亀次翁の手により生まれました。米鶴では蔵人自ら地場で栽培し復活させ、酒造りまで一貫して手がけています。軽やかでやさしい旨味のある味わいはまさに米の力の賜物です。
|
1,417円 720ml
|
大吟醸・山田錦 くどき上手 720ml
【亀の井酒造(株)】
毎年行われる鑑評会用に造っているものを市販化。香り高く味との調和も良く、酸の少ない小川10号酵母で醸す、完成度の高い優雅な味わいのあるお酒です。風味を保つために、10℃以下の貯蔵管理が望ましく、冷やしてお飲みいただくのが最高です。
|
4,078円 720ml
|
羽陽男山 大吟醸 壷天 720ml
【男山酒造(株)】
上品な香り、淡麗ながら重厚な味わい 男山の最高峰。すっきりした味わい。飲み口あざやか、香り十分、一度は口にしたいお酒です。
|
3,570円 720ml
|
東北泉 山田錦 純米酒 720ml
【(資)高橋酒造店】
厳選された酒造好適米山田錦を原料とし枝のすべてに清らかな自然を活かした酒です
|
1,790円 720ml
|
東北泉 純米酒 ちょっとおまち 720ml
【(資)高橋酒造店】
幻の酒米雄町を原料用にした純米酒です。
|
1,370円 720ml
|
東北泉 大吟醸 にごり酒 720ml
【(資)高橋酒造店】
酒造好適米(山田錦)を高度精白し、低温発酵させた酒で、フルーティーな芳香と爽快な味の逸品です。
【取扱店のご紹介はリンクより】
大変申訳ございません。 この商品につきましては、当サイトでの取扱いは致しておりません。 ご紹介のみとなりますことをお詫び致します。
|
3,150円 720ml
|
|